翻訳と辞書
Words near each other
・ transmitting station
・ transmogrify
・ transmucosal absorption
・ transmural
・ transmural myocardial infarction
・ transmural potential
・ transmural pressure
・ transmural stimulation
・ transmute
・ transnasal catheter
・ TRANSONIC RECORDS
・ transosteal implant
・ transovarian infection
・ transovarian passage
・ transparence
・ transparency
・ transparent
・ transparent dentin
・ transparent finish
・ transparent layer


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

TRANSONIC RECORDS : ウィキペディア日本語版
TRANSONIC RECORDS
TRANSONIC RECORDS日本レコードレーベルテクノを中心にリリースしている。主宰は自身もクラブDJ電子音楽家として活動している永田一直
また、サブレーベルとして電子音響、実験音楽を中心にリリースしているTRIP OUT TAPESZERO GRAVITY、ニューウェーブバンドをリリースするTRINITY LABELがある。(TRINITY LABELは活動休止。)
前身は1990年に砂原良徳らと設立されたTRIGGER LABEL。テクノポップを主体とし、イベントやカセット作品のリリースを行なっていた。1994年4月にTRANSONIC RECORDSに名称を変更。
2004年を以ってTRANSONIC RECORDSは活動を休止。永田一直は現在ExT Recordings20001 IN SOUNDを主宰、DE DE MOUSECHERRYBOY FUNCTION等をリリースしている。
== 主要アーティスト ==

*永田一直 (Organization,Fantastic Explosion)
*砂原良徳 (From Time to Time,Midnight Bowlers)
*サワサキヨシヒロ! (Mushroom Now!)
*Mind Design
*Interferon
*Palomatic (高橋嵐)
*松前公高
*King of Opus
*Suzukiski
*Fantastic Explosion
*ARM (久川大志)
*Pacific 231 (蓮実重臣,三宅剛正)
*Tagomago
*Strange Garden
*イノヤマランド (元ヒカシューの井上誠と山下康)
*Deavid Soul
*Space Ponch (岸野雄一,常盤響,岡村みどり,松前公高)
*TMVG (ミズモトアキラ,常盤響)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「TRANSONIC RECORDS」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.